扁平足
疾患概念
足底のアーチの低下や消失した状態をいいます。荷重にかかわらずアーチが低下している場合と荷重時のみ低下する場合がありますが、ほとんどは後者(静力学的扁平足)です。小児・若年者で無症状の場合、多くは治療の対象とならず、成長に伴い改善する可能性もあります。
誘因・原因
足部内在筋の筋力低下、体重増加、長時間の立位、歩行、妊娠、加齢などが誘因で、足底の縦アーチ(土踏まず)の低下や消失した状態をいいます。
症状・臨床所見
運動や長時間立位後の足底の腫れ、鈍い痛み、だるさを認めます。立位における足底の見た目において、縦アーチの低下が確認できます。
検査・診断・分類
立った状態で横からレントゲン撮影をして、縦アーチの消失を確認します。分類としては、発症時期により小児期、思春期、成人期に分類されており、主に治療の対象となるのは成人期扁平足です。
治療
足の底の筋力低下に対してタオルギャザー(床にタオルを敷き、踵を床につけた状態で足の指でタオルを手繰り寄せること)などの筋力強化訓練を行います。装具として足底板(アーチサポート)がよく用いられています。ほかに対症療法として外用薬、温熱療法などがあります。