BLOGブログ

スタッフ院内

院内設備「InBody270」のご紹介①

※本記事は、整形外科専門医・イノルト整形外科 統括院長 渡邉順哉医師の監修のもと執筆しています。

いつもご来院頂き、誠にありがとうございます。
イノルト整形外科 痛みと骨粗鬆症クリニックです。

本日は院内設備のInBody270について、ご紹介させていただきたいと思います。
☆★当院(イノルト整形外科 痛みと骨粗鬆症クリニック)では昨年8月より導入した新しい機械になります★☆

InBody270とは体組成測定が出来る機器です。

身体を構成する基本成分である、以下を定量的に分析する機器です。

  • 体水分
  • タンパク質
  • ミネラル
  • 体脂肪

これらの分析から栄養状態に問題がないか、身体はバランスよく発達しているかなど、身体の成分の過不足を評価します。

InBody測定は、手軽で正確に部位別の筋肉量・体脂肪量の変化が把握できます。
そのため、測定値をもとに食習慣・活動量など生活習慣の改善や各種治療の効果を確認するための重要な情報として患者様に活用していただけます。

当院(イノルト整形外科 痛みと骨粗鬆症クリニック)へは、リハビリや骨粗鬆症治療の通院など様々な目的で通院していただているかと思います。
その際に、目に見える変化や指標としてInBody測定を是非ご利用していただきたいと考えております。

簡単な検査になりますので、
ご興味がある方は是非お気軽に受付・スタッフにお声掛けください。
また、料金については以下の通りでございます。

  • 初回(1回目):当院(イノルト整形外科 痛みと骨粗鬆症クリニック)についてのアンケート記入で無料!
  • 2回目以降:500円/1回

藤沢の駅前イノルト整形外科 痛みと骨粗鬆症クリニックスタッフ一同

この記事の監修医師

イノルト整形外科 痛みと骨粗鬆症クリニック 院長
渡邉 順哉

経歴

  • 平成16年 鎌倉学園高等学校卒
  • 平成23年 東邦大学 医学部卒
  • 平成23年 横浜医療センター 初期臨床研修
  • 平成25年 横浜市立大学附属市民総合医療センター 整形外科
  • 平成26年 神奈川県立汐見台病院 整形外科
  • 平成28年 平成横浜病院 整形外科医長
  • 平成30年 渡辺整形外科 副院長
  • 令和元年 藤沢駅前順リハビリ整形外科 院長
  • 令和6年  イノルト整形外科 痛みと骨粗鬆症クリニック 統括院長